2019年05月14日
成人式の足袋にペイント
昨年 ペイントフレンドに掲載して頂いた作品

娘が今年成人式で履いてくれました

娘さんのお着物に合わせて描かれる生徒さんもたくさんみえて ほんとに嬉しいです
娘さんの成人式に合わせてプレゼントされるのいかがですか?
初心者さんでも心配無しです
思い出に残る素敵な足袋が出来上がります
オーダーも承ります
成人式の前撮りもそろそろ始まる頃まだまだ間に合いまーす
教室ご案内
5月は 9日 15日 24日 28日 28日午後
6月は 5日 13日 21日 25日 25日午後
7月は 3日 11日15日 23日 23日午後
豊田市 福祉センターで教室行っております
体験は一回素材込み1000円
通常教室 絵の具込み 1回1000円です
お問い合わせはこちらのメッセージを送るからどうぞ
お問い合わせお待ちしてます

娘が今年成人式で履いてくれました

娘さんのお着物に合わせて描かれる生徒さんもたくさんみえて ほんとに嬉しいです
娘さんの成人式に合わせてプレゼントされるのいかがですか?
初心者さんでも心配無しです
思い出に残る素敵な足袋が出来上がります
オーダーも承ります
成人式の前撮りもそろそろ始まる頃まだまだ間に合いまーす
教室ご案内
5月は 9日 15日 24日 28日 28日午後
6月は 5日 13日 21日 25日 25日午後
7月は 3日 11日15日 23日 23日午後
豊田市 福祉センターで教室行っております
体験は一回素材込み1000円
通常教室 絵の具込み 1回1000円です
お問い合わせはこちらのメッセージを送るからどうぞ
お問い合わせお待ちしてます
2019年04月04日
イースターエッグ完成♪
今日福祉センター教室に
春休み最後に参加してくれた
rちゃんの作品
春らしい
イースターエッグ✨
うちでデコって完成だそうです

可愛く出来ました
体験1回素材込み1000円です
教室開催日 どの日でも体験できます
4月 10日 19日 23日 23日午後 29日
5月 9日 15日 24日 28日 28日午後
6月 5日 13日 21日 25日 25日午後
こちらのブログのメッセージを送るから
お問い合わせお待ちしてまーす♪
春休み最後に参加してくれた
rちゃんの作品
春らしい
イースターエッグ✨
うちでデコって完成だそうです

可愛く出来ました
体験1回素材込み1000円です
教室開催日 どの日でも体験できます
4月 10日 19日 23日 23日午後 29日
5月 9日 15日 24日 28日 28日午後
6月 5日 13日 21日 25日 25日午後
こちらのブログのメッセージを送るから
お問い合わせお待ちしてまーす♪
Posted by しずしず at 19:42
│作品
2016年03月01日
オーダー作品です♪
入院前 11月の終わりにオーダー頂いた作品をやっとお渡しできます
オーダー頂いたTさん
長いあいだ申し訳ありませんでしたm(_ _)m

収納ボックス

バスケット

踏み台
春っぽい感じに華やかに私の定番のピンク薔薇で仕上げました♪
気に入ってくださるといいな♪
結婚のプレゼントやお引越しのお祝いなどオーダーでうけたまわります
お気軽に このブログのメールを送るからお問い合わせ下さいませ♪
オーダー頂いたTさん
長いあいだ申し訳ありませんでしたm(_ _)m

収納ボックス

バスケット

踏み台
春っぽい感じに華やかに私の定番のピンク薔薇で仕上げました♪
気に入ってくださるといいな♪
結婚のプレゼントやお引越しのお祝いなどオーダーでうけたまわります
お気軽に このブログのメールを送るからお問い合わせ下さいませ♪
タグ :トールペイント作品、
Posted by しずしず at 17:30
│作品
2015年07月03日
出品作品ご紹介♪
肩がバキバキになってきました(⌒-⌒; )
作家モードに入ってイベント作品作り出すまで凄く時間が掛かる私(⌒-⌒; )
主催の事務の仕事をひと段落出来るまで全く描く気になれず大抵イベント二週間前から本モードです
11月 12月のイベントまで決まり
今 怒涛の追い込みです

プレート お名前や ウエルカム kitchen トイレ などなどお好きな文字を当日入れさせて頂きます
オリジナルのプレート いかがですか?

色違いで4枚お値段 文字入れ込みで2000円です

マグネット たくさん作りました(^ー^)ノ
色違い色々で20個ほど 200円です

風鈴 バラが全部で25個以上描かれてます
3500円です 限定1つ
まだまだ 紹介出来ない物たくさんσ(^_^;)
頑張るわ やればできる子 静香さん(⌒-⌒; )
だーれも褒めてくれないのでせめて自分で褒めてやらねば
作家モードに入ってイベント作品作り出すまで凄く時間が掛かる私(⌒-⌒; )
主催の事務の仕事をひと段落出来るまで全く描く気になれず大抵イベント二週間前から本モードです
11月 12月のイベントまで決まり
今 怒涛の追い込みです

プレート お名前や ウエルカム kitchen トイレ などなどお好きな文字を当日入れさせて頂きます
オリジナルのプレート いかがですか?

色違いで4枚お値段 文字入れ込みで2000円です

マグネット たくさん作りました(^ー^)ノ
色違い色々で20個ほど 200円です

風鈴 バラが全部で25個以上描かれてます
3500円です 限定1つ
まだまだ 紹介出来ない物たくさんσ(^_^;)
頑張るわ やればできる子 静香さん(⌒-⌒; )
だーれも褒めてくれないのでせめて自分で褒めてやらねば
2015年05月24日
生徒さん完成作品♪
金曜日の教室でHさんが完成されました猫のプレート

埜口千佳子先生 ピコットでデザインパケット
可愛いですよね
地模様のステンシルもご自分で作られ完成しました
素敵にできてよかったです
ハンドメイド販売イベント
decobocoクラフトフェスタVol.1詳細はこちら

埜口千佳子先生 ピコットでデザインパケット
可愛いですよね

地模様のステンシルもご自分で作られ完成しました
素敵にできてよかったです

ハンドメイド販売イベント
decobocoクラフトフェスタVol.1詳細はこちら
2015年05月11日
生徒さん完成作品 5月11日♪
今日の午前中教室にて完成したこれまたSさんの作品

ペイントクラフトデザインズ6
越智 千文先生デザイン
外枠のお花 ペイントクラフトデザインズ6安斎久美先生デザインアレンジさせて頂きましたm(_ _)m
お雛祭りには間に合わなかったけど姪御さんにプレゼントされるそうです
細かい絵柄で大変でしたけどとっても素敵に出来ました♪
良かった良かった(^ー^)ノ

ペイントクラフトデザインズ6
越智 千文先生デザイン
外枠のお花 ペイントクラフトデザインズ6安斎久美先生デザインアレンジさせて頂きましたm(_ _)m
お雛祭りには間に合わなかったけど姪御さんにプレゼントされるそうです
細かい絵柄で大変でしたけどとっても素敵に出来ました♪
良かった良かった(^ー^)ノ
2015年05月11日
生徒さん完成作品 母の日プレゼント♪
先日 生徒さんSさんが完成されたトレー

ペイントフレンド6
清水のぶこ先生デザイン アレンジさせて頂きました
凄く爽やかにそして可愛く出来ました
色違いで2枚かかれました
表札 Sさんの作品

ペイントクラフト62 出口むつみ先生デザイン アレンジさせて頂きました
春らしく素敵に出来て良かったです♪
お母様喜んで頂けたようで私も凄く嬉しいです♪

ペイントフレンド6
清水のぶこ先生デザイン アレンジさせて頂きました
凄く爽やかにそして可愛く出来ました
色違いで2枚かかれました
表札 Sさんの作品

ペイントクラフト62 出口むつみ先生デザイン アレンジさせて頂きました
春らしく素敵に出来て良かったです♪
お母様喜んで頂けたようで私も凄く嬉しいです♪
2015年02月05日
アンティーク風ローズ♪
息子が中学の時に学校の技術の時間に作った棚
もう いらんと言われ
捨てるのもと 色を塗り直し
サンドペーパーで削りアンティーク風にし
薄い色味を抑えたピンクでバラを描きました♪

側面
反対側
なんかいい感じになりました(^ー^)ノ
教室でもお家にある物のリサイクル推奨しています
ちょっとしたペイントで生まれ変わるのが凄く楽しいです(^_^)v
もう いらんと言われ
捨てるのもと 色を塗り直し
サンドペーパーで削りアンティーク風にし
薄い色味を抑えたピンクでバラを描きました♪

側面

反対側

なんかいい感じになりました(^ー^)ノ
教室でもお家にある物のリサイクル推奨しています
ちょっとしたペイントで生まれ変わるのが凄く楽しいです(^_^)v
タグ :トールペイント
Posted by しずしず at 20:42
│作品
2014年12月25日
MerryChristmas♪
MerryChristmas

良いお天気ですね
昨日夜までしっかり娘と東京で遊んできました
わたしのサンタさんに東京でのおこずかいというプレゼントを貰い久々にショッピング楽しんできました
家に帰ったら 家中グチャグチャ一気に現実に戻りました
今日は朝から掃除と洗濯に明け暮れてます

ペイントクラフトデザインズ6 洞口晃代先生デザイン
生徒さんの Iさんが描いて下さいました
クリスマスにアップしようとこの日を待ってました
細かいとこまで頑張って描いて下さいました
ありがとうございました
さぁ 今から病院で定期検診です
実は
私 ガン患者なんです
元気の確認いってきまーす


良いお天気ですね

昨日夜までしっかり娘と東京で遊んできました

わたしのサンタさんに東京でのおこずかいというプレゼントを貰い久々にショッピング楽しんできました

家に帰ったら 家中グチャグチャ一気に現実に戻りました

今日は朝から掃除と洗濯に明け暮れてます


ペイントクラフトデザインズ6 洞口晃代先生デザイン
生徒さんの Iさんが描いて下さいました
クリスマスにアップしようとこの日を待ってました

細かいとこまで頑張って描いて下さいました

ありがとうございました
さぁ 今から病院で定期検診です
実は
私 ガン患者なんです

元気の確認いってきまーす


Posted by しずしず at 09:20
│作品
2014年10月26日
モントトイベント 出品作品♪
小さい観葉植物をジョウロ型の器に植えバラを描きました

お値段 500円 あれ 元とれてないね
イベント価格 良しとしよう
小さな器に多肉植物を植えてあります

これも 500円
イベント価格です
モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら


お値段 500円 あれ 元とれてないね


小さな器に多肉植物を植えてあります


これも 500円
イベント価格です

モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら
2014年10月25日
モントトイベント 出品作品ご紹介 木工 ♪
かんとりぃはぁとM 作品
ベンチボックス

写真が影になっててよく分からないかな
申し訳ない
ふたが開き 中に物が入れれるものです
多目的Box
高さ470Ⅹ幅600Ⅹ奥行き390
お値段なんと 1つ 4000円
もちろん ハンドメイドでしっかり作ってあります
モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら
お問い合わせ 注文は メッセージを送るからどうぞ
ベンチボックス

写真が影になっててよく分からないかな


ふたが開き 中に物が入れれるものです

多目的Box
高さ470Ⅹ幅600Ⅹ奥行き390
お値段なんと 1つ 4000円
もちろん ハンドメイドでしっかり作ってあります

モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら
お問い合わせ 注文は メッセージを送るからどうぞ

2014年10月25日
モントトIN高橋ワンダフェスタ 出品作品♪
かんとりぃはぁとM の 作品

ハンドメイドの黒板 フック 黒板消しも手作りでついています
4パターン

黒板の商品
高さ440Ⅹ幅 240Ⅹ奥行き65
そしてお値段 1500円 イベント価格です
モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら
お問い合わせは メッセージを送るからどうぞ


ハンドメイドの黒板 フック 黒板消しも手作りでついています

4パターン

黒板の商品
高さ440Ⅹ幅 240Ⅹ奥行き65
そしてお値段 1500円 イベント価格です

モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら
お問い合わせは メッセージを送るからどうぞ

2014年10月20日
Hallween プレートとかぼちゃタルト♪
最近すっかり寒くなってしまって 何を着ていいやらこまりますね
うちのお教室では生徒さん クリスマスの飾りものを描かれている生徒さんがほんと多くなってきました
この後 干支のかわいい羊ちゃんを描かれる生徒さん多数で もう早くも年末に向けてのバタバタが始まっております

うちでもいつも忘れがちな ハロウィンというイベント 何年か前に描いたプレートです
今年はお二人の生徒さんがこのプレートを描いて下さいました
自分のデザインを可愛い描きたいといって下さるとほんとに嬉しいです
あとは 恒例の

娘が作るかぼちゃのタルトケーキ
もう 今週でうちのハロウィンおわちゃった?
あと サーティワンでパンプキンアイス買って終わりかな
モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら

うちのお教室では生徒さん クリスマスの飾りものを描かれている生徒さんがほんと多くなってきました

この後 干支のかわいい羊ちゃんを描かれる生徒さん多数で もう早くも年末に向けてのバタバタが始まっております


うちでもいつも忘れがちな ハロウィンというイベント 何年か前に描いたプレートです
今年はお二人の生徒さんがこのプレートを描いて下さいました

自分のデザインを可愛い描きたいといって下さるとほんとに嬉しいです

あとは 恒例の
娘が作るかぼちゃのタルトケーキ

もう 今週でうちのハロウィンおわちゃった?
あと サーティワンでパンプキンアイス買って終わりかな

モントトと仲間たちIN高橋ワンダフェスタ詳細は こちら
Posted by しずしず at 17:21
│作品
2014年05月09日
久々の私の作品♪

久しぶりに私の作品見て下さいませ

こげ茶のベースにコードレースをモチーフで描きました

描いているうちにどこかいているかどこ塗っているかわかんない

といった悪循環に陥ってしまった作品

好きな感じにしあがりました


かっぱ先生のお陰です

先生の指導がなきゃまだまだな私です

ありがとうございました

今日は母の日のプレゼント作品を仕上げに見える生徒さんがお教室にいらっしゃいます
素敵な作品に仕上げ母の日に間に合うように全力でサポートしまーす


今日もお教室がんばりまーす

モントト 夏のイベント詳細決定!
詳細はこちらから
アトリエSHIZUKA トールペイント体験教室ご案内は こちら から
Posted by しずしず at 08:27
│作品